①右足の右足のつま先を「蛇」に喰い付かれているオヤジの神社巡り日記

アフィリエイト広告を使用しています。
難病Painful legs and moving toes治癒を願って神社参拝にお願い!

はじめまして! ようこそ、いらっしゃいました! 
へびーオヤジです!

絡みついた右足を蛇に思い切り締めつけ」られ、さらに、つま先を「ガジガジ」とカジられたまま、様々な神社へ参拝させていただいている「58歳のオヤジ」です。
ほぼ初詣しか行かなかった神社仏閣。
今は、自分に都合よく心を入れ替え、様々な神社を巡らせてもらっています。

健康・金運・開運を求め、「蛇」と戦いながら神社参拝を続ける、へびーオヤジの日常を、ゆるーく話していきたいと思います。

よろしければ、お付き合いいただけると、とっても、すごく嬉しいです。


「…ちょっと待てぃ! 「蛇」にカジリつかれたまま歩いてる?? そんな奴がいるか!! 
何の話だ!!」

絶対に、そういうツッコミが入リますよね!? 多分! 絶対!

私は、ジョギングやスポーツジム通いも、飲み会も大好物の、58歳の会社員のオヤジです。…でした!それが…「蛇」に食いつかれてから、生活が一変しました!

被害状況は次の二つ。
こんな感じです!

一つは、「太ももの付け根」から「足首」まで、もれなく激痛が走ります。
腿も、すねもふくらはぎも、全てがずっと「つっている」ような痛みと言えば、想像できるでしょうか?

運動中に、
「あっ!! ヤバい! 足がつったっっ!!」
っていう、あの痛みです。
あれが右足全体、太腿から足首まで、表側も裏側も、朝起きてから、夜寝るまで、ず~っと続きます!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

「蛇」が右足に巻き付いて、渾身の力で、目一杯締め上げている(といっても、経験は無いですが…)」ように、全体が激痛です。

もう一つも、全く謎の症状です。
右足の甲から指先にかけて、上に向かって、グインっと反り返ります!
そして、つま先(特に親指・人差し指・中指)が、クネクネと、自分の意識と全く関係なく、訳の判らない、勝手な動きをします。

足が勝手に動く、つま先が勝手に動く。


しかも、指に熱した針金を串のように刺して、うねうね無理やり中で動いているような激痛と共に、これも起きている間中、ずっと動き続けます。

…汚い足をお見せして、お食事中の方、申し訳ありませんでした。m( _ _ )m

まるで、「「蛇」が親指、人差し指、中指に、カブッと渾身の力で噛みついて、首をブンブン・ウネウネと、しかもかなり激しく動き回っている(これも経験無いですが)」みたいです。

激痛とともに動く、つま先のウネウネを見るたびに

「何故かは判らないが、見えない「蛇」が喰い付いているんだっ!?」


と…いう結論に達しました🐍

イメージで言うと、こんな感じ!↓

蛇にかみつかれてるような、右足の痛みと、勝手に動くつまさき



痛みに耐えられず、仕事に身が入らないのはもちろん(いばることじゃない!)、早退や休むようにもなり、同僚にも迷惑かけ、今は休職中です。
職場のみんなゴメンなさい!

「取り憑かいている「蛇」を、お祓いしなければいかん…!!」

「いやいや、まてよっ!!
よく判らないけど、もしかしたらこういう病気があるんだよ! きっと
日々、ネットに症状を色々な言い方で入れて、懸命に調べました。

  • 足が勝手に動く
  • つま先が勝手に動く
  • つま先がけいれんする
  • 足が勝手にけいれんする
  • 足がけいれんして、痛い
  • つま先がクネクネ動く
  • つま先がクネクネ動いて、痛い
  • 足に強い電流が走る
  • つま先が強い電流で痙攣するように痛い
  • 足全体が痛い

「パーキンソン病」「むずむず足」「痙縮」「ジストニア」「レストレスレッグス」

残念ながら、ヒットした病気と、症状が一致せず…

こうして私は、「蛇」を取り除くためにあちこちの神社仏閣へ参拝
…を始める前に、怒涛の病院巡りをする事になったのです。

続く

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました。

■58歳になって、初めてブログというものを書き始めてみました。
家では、子供の写真保存以外にほとんど使っていなかった10年前のパソコンを引っ張り出して、でも家にネットがないので、人に聞いてスマホの「テザリング」というのを利用して、ネットに上げて(?)います。
YouTubeや本を見ながらの作成なので、作りもお粗末なものですが、ご勘弁ください。環境が整っているとは言えなくても、それでも、

「私の経験が、情報が少しでも役に立つ方が、世の中にはきっといる!」
そういう思いで書いていきます。

「何を伝えたいのか?」順を追ってお話ししようと思います。
お付き合いいただけると、うれしいです。

↓ エントリーノートでも、きっと早いんだろうな…

↓ 私は…直接会話になりません…カミさん経由…(T^T)

⇐「パパ体洗った?」と言われる前に…中年の味方「渋柿石鹸」
タイトルとURLをコピーしました