ようこそ、いらっしゃいました! へびーオヤジです。
とにかく! 今は出来ることは何でも試してみよう! 元の身体に戻るために!
と、恵方参りとやらに行こうと決めた私!
O先生から、新しい病院への紹介状をいただく日に
「…朝、起きられたら先に恵方参り、駄目だったら紹介状をいただいた後、この転院が上手くいくようにお礼も兼ねてお願いに行こう…」
と、アバウトな計画で実行。
…とりあえずは…O先生の所へ、先に行く事になりました。
相変わらず混んでいる待合室で順番を待つ。
「へびーオヤジさ~ん、お待たせしました。どうぞ」

「ご無沙汰しています、O先生」
「調子はどう?」
「ん~、あんまり変わらずです」
そんな話をしながら、先生から紹介状をいただきました。
「T先生(不随意運動の世界的権威)には、話をしておいたから。ただ、日本と海外を行ったり来たりだから、うまく予約を取って! 治ることを祈ってるからね。」
なんていい先生でしょう!!
もう、治ったような気になってきた。
先生に御礼を言って、さあ、これから恵方参りだ!
二千年の歴史を持つ「布田天神社」へ!
「布田天神社」は、思ったより街の中、京王線調布駅から(あっ! 自転車は断念して電車出来ました…)意外と近くにありました。

「こんな所にある?」と、国道20号線の信号を渡り、プチ商店街を通ると、真正面に…ありました。
石造りの鳥居の灯篭、左側に「布田天神社」と書かれた大きな石柱が立っています。
急に、大木が並ぶ、緑の深い境内が見えてきました。
境内を囲む道路の左奥には駐車場があるようです。

さっそく境内の中へ!
まっすぐ参道が続いています。
手水舍は左側。手と口を清めて、奥へ。
境内を取り囲む石の囲いの中に、もう一つ囲いがありました。
進撃の巨人のような状態でしょうか?(不謹慎)

中の囲いの入り口を通ると、左側に
「正一位 稲荷大明神」ののぼりが。
こちらは、後ほど参拝させていただくとして(東京大神宮でも同じことを考えたな…)、さらに進むと、右側に寝そべった「牛」が!?
何故??
牛さんの下に碑板がありました。

菅原道真公は、丑の刻生まれで、牛を大切にされたとの事。菅原道真公が亡くなり、葬送中の柩車の牛が伏せて動かなくなってしまい、そこに御廟所を奉った(現在の太宰府天満宮御正殿)という事のようです。
この牛は、悲しみに臥せって動か無くなった「牛」を表現したそうです。
さて、いよいよ参拝です。
転院というチャンスを与えてくださった事に感謝し、御礼しました。
この転院がうまくいきますように! この蛇君とお別れできますように!

よーし! 後は先ほどのお稲荷さんにと思ったら、本殿の右側にもお稲荷さんが!?
何故???
お稲荷さんがどういうわけで二社あるのか判らないけど…
うんっ! 全部参拝しよう!
境内にある、気が付いたお社すべて参拝させていただきました。
気になったのは、ゲゲゲの鬼太郎!
境内に鬼太郎の看板が建っている。(写真は撮りませんでした…)
何故????
あとで調べると、なんと、この「布田天神社」の本殿の裏の森が、鬼太郎の住処だったらしい!?
もちろん、そういう設定ですが、調布市に住んでいた水木しげるさんが、この布田天神社の森をヒントに、作品制作をしたそうです。
本殿の裏の森…なんて、見てこなかったなぁ…
今度見に行こう!
という事で、無事に紹介状をいただき、布田天神社での恵方参りを完了しました。
■テレビドラマまで、堺雅人さんが「布田天神社」をお参りしていました!
TBS系列「VIVANT」第5話(2023年8月13日放送)の冒頭で、堺雅人さんがお参りしていた神社、そこが「布田天神社」でした。
堺さんが勤める丸菱商事は、もっと都心に見えたので、ストーリーとの関係性は判りません。
同じく調布市内の日本最大厄除大師「深大寺」も、密会場所で出てました。
ちなみに、「VIVANT」第4話では、これからご紹介しようと思う(あっ、言っちゃった!)「神田明神」も登場!!
そして、出雲大社がある島根県も堺さんの出生地として舞台に!
神社仏閣や、祀られている神様も、ストーリーに絡んでくるかも!
神社巡りオヤジとしては、目が離せません!!
続く

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました。
****************************************
■2021年10月頃の私の治療(あくまで私個人の治療と状況)
◎病名診断してくれたA病院に、「うちでは治らないからネットで探して、他へ行ったらどうか」と言われた。
◎A病院にたどり着く前に、藁にもすがる思いで受診し、親切で治療も適切だったO先生から、「不随意運動(自分の意志と関係なく体が動いてしまう症状)の、世界的権威 T先生と、T先生がいるB病院」への紹介状を、10月6日にいただいた。
◎その紹介状を持ってT先生がいるB病院を、ご無理を言って10月14日に受診。
「外科的手術をメインに治療していこう。」とT先生から治療の概要の説明を受ける。
「ネットで探せ~」の話をすると、スタッフの方が「いやいや、A病院に知り合いたくさんいるよ! その担当医を何故外来担当に選んだのかね?」
◎再びA病院の外来受診。「ネットで探せ」とおっしゃった外来担当医師に、B病院を別の医師から紹介し受診似た旨告げた。
「じゃ、私の紹介状はいらないね。」
「すみませんが、こちらの病院での検査・治療データをいただけませんかる?」
「・・・。」(カチャカチャ)PC操作音
「後、検査入院が11月11日からとなりました。その間、お薬が途切れてしまうので、処方いただけませんか?」
「・・・。」(カチャカチャ)PC操作音
◎こうして、B病院で入院・治療を受ける事となりました。**********************************************

