ようこそ、いらっしゃいました! へびーオヤジです。
2021年11月11日(わーい! ゾロ目だ!)に、新しいB病院への入院・検査が決まった私は、それまでの間、
「この転院が上手くいきますように!」と神様にお願いしようと、出来る限りの神社を参拝しようと決めました。
その第一弾が「酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)」。
鳥居をくぐり、参道の「不思議に曲がった木々」と、参道脇に落ちていた「天狗のうちわ」(の、ようなもの)に、「タダならぬパワーを感じ」ながら、参道奥へと足を進めます。
途中、参道左側にも道が続き、奥に鳥居が見えます。
「こちらにもお社があるのか?」と思い、そちらへ向かうと…

なんという事でしょう~っ!
鳥居の向こうに「海」が見えるじゃ、あ~りませんか!?
参道へ上がってくる別の入り口だったようです。
参道へ戻り、すぐ右の手水舎でお清めして、二つ目の鳥居をくぐり、ご神域へ。


左に五社の境内社。
その先に、石造りの亀が!?
木の札があり、薄れて読みづらいですが、

「大願成就 御礼奉納 宝くじ高額当選」
と書いてあるようです。
へ~…宝くじ高額当選…ふ~ん…
そんなご利益があるんだ…
おや、カメの足元に表示があるぞ?
~宝くじ祈願の方法~
1.神社の前で神様にお参りする
2.授与所で金運お守りを受ける
3.亀さんを撫でてご利益を得る
ほー、宝くじが当たるんだ!!

隣には「ジョイフル本田チャンスセンター」のポスターが!
2021年10月16日時点では、「ハロウィンジャンボ」の宣伝が。
「ジョイフル本田チャンスセンター」への地図は、「授与所」に置いてあるそうです。
そーかー!
宝くじにご利益のある神社だったとは、知らなかったなー。
とにかくまずは参拝しないと。

「・・蛇君(PLMT)とサヨナラできますように・・・・・宝くじが当たりますように……。」
動くつま先とさよならできますように…

そして授与所へ。健康のお守りをいただいて…
そう!… 健康のお守りを!!
えーと、それから、おや? 亀さんじゃないか!!
亀さんを撫でておこうかな? 一応。
「酒列磯前神社」の神様、少彦名命様、無事参拝させていただき、ありがとうございました。
感謝いたします。
御礼をして、私は「酒列磯前神社」を後にしました。
さて、あとは、無事に家に帰る事。
あっ!…その前に、ちょっと寄ってみようかな? 一応
地図もいただいたし…「ジョイフル本田チャンスセンター」。
なんか、宝くじ売っているらしいし…
さて、ジョイフル本田の売り場にたどり着くと…長蛇の列だぁ…しかも5列で…

私は、全く知らなかったのですが、後で調べたところ・・・
「酒列磯前神社」は、参拝すると、宝くじに高額当選できるという噂のある神社です。だそうです。
境内で、宝くじの高額当選祈願祭を行っているそうです。
ジョイフル本田の宝くじ売り場の方と話したところ、大きなくじの発売前には、販売員の方がみんなで、「酒列磯前神社」で高額当選者が出るようにと、祈願を受けるそうです。
決して、宝くじ目当てで、参拝した訳では…
決して…
さて、連番とバラ、当たりますように!
家族のために! 当たりますように!
決して、ロレックスとか、アウディとか、欲しいわけではありませんよ…
続く
ここまでお読みいただいて、ありがとうございました。



